なんと約2年ぶりの更新になります。
いろいろありましたねえ…(ざっくりしてんな)
新型コロナという名の何かが猛威をふるっているように見える昨今。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
7年以上テレビ無し生活だからなのか
生まれついての吉guyだからなのか
個人的にはコロナでますます人生楽しくなってきてます。
まるで毎日が台風の日の小学生(アホ)。
本題に入ります。
コロナ・水害・経済崩壊!? 今こそ自給農法キター!!
ちょっと前になりますが、
「玉ちゃん」ことブロガーの玉蔵さんが
こんなzoom講座をはじめました。
気になる方はぜひチェックしてくださいね。
自給農法は個人的には、
自然農や慣行農法を含めた
あらゆる「農法」の中で最強だと思っています。
自給農法とは…
・肥料や農薬に頼らず、植物が”森に還る力”を生かす農法
・土を作るのではなく「土はもうできている」
・機械は不要で誰にでもできる
・100人いれば100通りの方法になる←感動ポイント
・八百屋さんやスーパーに行く感覚で畑に行く=いつでも収穫できる『エサバ』
・頑張らない農法。高齢でもできる。⇒「労働」ではなく『本能』
新型コロナ以降、
さらに世界中で気候変動や災害が増加。
経済崩壊や食糧危機が現実的になってきましたね。
ここ数年ボーっとしていた私も、
「今年こそガチで自給自足せねば!家族5人が飢えちまう!」
と半狂乱でサツマイモを植えまくっていた矢先、
この講座がスタート。
なぜ久しぶりにブログを更新したのかといえば
実はこのzoom講座で講師をしている市川ジャンさん。
そのスタッフとしてお手伝いをしているからです。
そうです。
要は宣伝です(オイ)。
それは認めつつ。
まあ聞いてください。
2018年に山梨で受けた
ジャンさんの「自給農法講座」は
私の人生観を変えました。
それまでは頭の中でずっと
人間と自然を対立させ、
どこかでいつも罪悪感を抱いていた。
しかしジャンさんから
自給農法の考え方を教わる中で、
自分が自然の一部だと思い出すことができました。
あまりに感銘を受けすぎて、
あっという間に10本以上ブログ記事書いたほどです。
そんな講座がオンラインで、
日本中どこでも受けられるのですから、
そりゃあ心底おすすめです。
私のように車で5泊6日かけて
熊本から山梨まで行く必要はないわけです。
それはともかく。
zoom講座を企画する中でジャンさんとお話していると、
改めて「自給農法」の深い部分を知ることも多いです。
そこで今後、
その内容をちょくちょく書いていく予定です。(続くかな)
きっとつづく!
私も運営をお手伝いしていますので、
内容を知っているのですが…
・自然農を試したけどうまくいかない
・自給農法の初心者
・これから移住や半農を開始する
こういう人にとっては、超有益な内容だと思います。
毎週(不定期)ジャンさんから直接濃いレターが届くので、
かなりおすすめです。
しかも無料なので、登録しておいて絶対に損はないですね。
コメント